きらきらルーキーさんご紹介!!

こんにちは 佐藤です。

さて、ゆめゆめのルーキーさんをご紹介します。

しかもルーキーさんはお二人います。

このお二人 ある共通点があります。


わかりますか・・・

・・・

・・・・・

・・・・・・・                   

Ksk・I近影 色鉛筆画作成中

それは、なんと なんと なんと    

ご存じ われらのKsk・I  がカギなんです。

どういうことかというと、

お一人目のルーキーさんとの出会いは、昨年3月の出張販売です。
店頭に並ぶKsk・Iの絵はがきを見て、「わたしもこんな絵が描きたい(*’ω’*)」と決意!
その4月にゆめゆめの利用者さんになられました。

お二人目のルーキーさんとの出会いは、今年の4月の出張販売です。
店頭に並ぶ絵はがきをみて「わたしも好きなことにゆっくりじっくり取組んでみたい(=゚ω゚)ノ」
とひらめいたんですねぇ~。今年5月にゆめゆめの利用者さんになられました。

これが、ひとつ目です。

お一人目のルーキーさん作 小樽運後

ふたつ目は、お二人とも作画やインテリア小物作成、手芸などにも取り組みましたが、
やっぱり コレ と毎日 作画に取組んでいるのです。

Ksk・I笑顔で作画する様子、雰囲気に影響されたようです。

もうおわかりですね。

Ksk・Iの笑顔パワーあふれる作品や絵はがき、そして毎日の笑顔あふれる作画の様子が、
ルーキーさんたちの毎日を笑顔パワーあふれる毎日に変えたたのです。

う~ん カンドウ (*’▽’)

お二人目のルーキーさん作 猫と一緒しあわせ

ゆっくりと自分のペースで じっくりと作業に取り組む ゆめゆめの毎日
ここからうまれた 笑顔パワーがこもった作品は見る人すべてに感動をもたらします。

そしてその感動がそのひとの行動力変わります。その行動力はそのひとの毎日を笑顔
あるものに変えたのです。

う~ん °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

それでは、また明日!

最後までお読みいただきありがとうございます。

佐藤寿恵

シェアしてくださると嬉しいです♪

この記事を書いた人

佐藤寿恵のアバター 佐藤寿恵 施設長

コメント

コメントする

目次
閉じる