こんにちは 佐藤です。
昨日 わたしのお気に入りのお話しをしましたね。
ちょっと振り返ってみます。
まずわたしのお気に入りは・・・
・本を読むこと ・・ ジャンルは問いません。紙書籍がいいですねぇ~
・バッハを聴くこと ・・ カールリヒター指揮のトッカータとフーガ 大好き
・月寒あんぱんを食べること ・・ 黒ごま あん イチバン!
なかでも 月寒あんぱんを食べながら、バッハを聴いているときがサイコー(^v^)
ってことで、月寒あんぱんの歴史をお伝えしました。
さて、今日は、なぜお気に入りなのかをお伝えします。
・イチバンは味ですね。7種類のあんがありますが、わたしは「黒ごまあん」がイチ押し!
香ばしい胡麻のかおりと甘すぎないあんこ 表面にはつぶつぶの胡麻 ああ食べたい!
あっ!ちなみにあんこはこしあんです。生地にはたまごが入っています。
う~ん サイコー (*’ω’*)

・次はかたちです。あんぱんといっても、かたちは平べったいお饅頭です。
なので、とっても食べやすい。しかもボロボロと落ちて服やテーブルを汚すこともないんです。
これってホント大切なことですよね。えっ 横着者? そうかもしれませんねぇ
・かたちはちょっと月餅のようですが、月餅にはラードや食用油は入っています。
が、月寒あんぱんには入っていません。なので食べた後に胃が重くなることはありません。
んで、なのにどうして柔らかいのか (*’ω’*) ん~ん それは 水あめ のようです。
ということで、もうおやつには月寒あんぱんが欠かせません。
しかも食後の後片付けも手間いらず (* ̄▽ ̄)
個別包装なので、袋をくるくると丸めるだけ もうサイコー
ただ、ただひとつ残念なことがあります。
それは、美味しくってバッハを聴き終わる前に気づくと食べ終わっているのです。
う~ん 残念 (*’ω’*)
ってことで、わたしのお気に入りを二日にわたってご紹介しました。
あなたのお気に入りはなんですか?
それでは またね!
最後まで読みいただきありがとうございます。
佐藤寿恵
コメント